リッチブラウンを使った【キャベツの巻き寿司】
リッチブラウンを使った調理例
みんなでわいわい。ヘルシー巻き寿司!
|
一口メモ(ポイント、栄養、アレンジなど) ・リッチブラウンの風味をいかす為に、酢飯は薄めの味付けになっています。小さなお子様や酸っぱいものが苦手な方でも食べやすい味付けです。 ・お好みにより、マヨネーズや醤油をつけてお召し上がり下さい。 |
材料と作り方
|
リッチブラウン |
2合 |
|
酢(☆) |
大さじ1.5 |
|
砂糖(☆) |
大さじ1.5 |
|
塩(☆) |
小さじ1/3 |
|
キャベツ |
4枚 |
|
ニンジン |
縦に1/3本 |
|
キュウリ |
縦に1/2本 |
|
卵(★) |
2個 |
|
酒(★) |
小さじ1 |
|
砂糖(★) |
小さじ1 |
|
塩(★) |
少々 |
|
サラダ油 |
適量 |
|
① |
【リッチブラウンを炊く】 リッチブラウンは白米モードの水加減で普通に炊き、よく混ぜ合わせた☆を加え、切るように混ぜあわせて冷めしておく。 |
|
② |
【下準備をする】 にんじんは1/4の棒状に切り、鍋でひたひたの水と塩少々を加えて柔らかくなるまで煮る。 きゅうりは1/4の棒状に切る。 卵は溶いて★をまぜ合わせてサラダ油をひいたフライパンで焼いて卵焼きを作り、4本の棒状に切る。 キャベツは芯の部分は薄くそぎ切り、耐熱皿にのせ、ラップをして2分加熱し、ザルにあげる。 |
|
③ |
【具を巻く】 巻きすの上にラップをしき、その上にキャベツの葉を広げ、それぞれ1/4の量のリッチブラウン、にんじん、きゅうり、卵を軸にして巻く。 |
|
④
|
2分ほどそのままおいてから、ラップをとり、包丁で食べやすい大きさに切る。
|
